2022年11月7日の阪口珠美さんのブログ
阪口珠美さんの「ここにはないもの」
本日次のブログは阪口珠美さんです。
ここにはないもの
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/100840
ブログの概要
3期生阪口珠美です。31枚目シングル選抜メンバーに選んでいただきました。初選抜の時は飛鳥さんセンターのSing Out!人生で2度目の選抜は飛鳥さんのご卒業センター曲です。とてもとても光栄です。何度も書いてしまっていますが私は他ではない乃木坂46にどうしてもなりたくて覚悟をもってオーディションを受けました。まず合格してグループの一員になれたことで夢が叶い、次は私が憧れるきっかけだった、歌番組で清楚な衣装を着て歌って踊る乃木坂46になることを目標にしていました。アンダーメンバーとしてだとテレビでの曲披露は一度あるかないか、選抜メンバーの代打に選んでいただいた時に初めて表題曲の衣装をお借りして着させていただくことがほとんどでした。表題曲でもアンダー曲であっても乃木坂46の素敵な楽曲を可愛い衣装でテレビでたくさんの方々に披露したい。それが次の目標でした。夢だった乃木坂46になれたのだから卒業するまでに思う存分、乃木坂としてしかできない活動を堪能したかったからです。正直、いつの頃からか何事も期待をしてはいけないしないように…しないように…希望を持ったらその分だけ後で落ち込んでしまうからやめよう…そんなふうに全てマイナスに考えるようになって楽しむ事がこわくて出来なくなっていました。なので、今回名前が呼ばれた時もですし、その後もしばらくは初選抜の時のように素直に嬉しい〜と喜ぶことができませんでした。もしかしたら「やっぱり変更です」となるんじゃないか。喜んだら次は大きく落ち込む出来事が起こるのかも。とどうしても考えてしまいました。そんな時、スタッフさんからのお祝いの言葉や「自信を持って良いんだよ」と言ってくださった言葉。若月さんからおめでとうと言ってもらった事。今でも気にかけてくださる最高の軍団長です。ひなちまさんが自分の事のように喜んでくださるから、その瞬間お花が咲いたみたいにパーっと心が明るくなれた事、選んでいただいたからにはもっともっと頑張らなきゃと自分に言い聞かせているとひなこちゃんから「もう頑張ってるんだから今のままで大丈夫だよ」のお言葉。そこで何だか気持ちがスーッと軽くなり選抜に選んでいただいた喜びがやっとわいてきました。温かい方々に囲まれて幸せを感じました。最後にたまみおしの皆さん^^いつも、そしてずっと諦めないでくださりありがとう。早く驚かせたくて、喜んでもらいたくてやっとやっとご報告できて嬉しいです。皆さんのお陰でまたひとつ夢が叶いました。全て私を見つけてくれた皆さんのお陰です。心から楽しんで活動している姿をたくさんお見せしたいです。支えてくれてありがとう。飛鳥さんのご卒業センター曲記念のこの楽曲を飛鳥さんにはもちろん、全ての方への感謝の気持ちを込めて大切に、そして幸せな気持ちをたくさん感じて活動したいと思います。宜しくお願いします。読んでくれてありがとうございましたたまみより。