2023年1月25日の遠藤光莉さんのブログ
遠藤光莉さんの「#74 私の好きなこと④」
本日次のブログは遠藤光莉さんです。
#74 私の好きなこと④
https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/49028?ima=5300&cd=blog
ブログの概要
ブログを開いて下さり、ありがとうございます。櫻坂46、神奈川県出身の遠藤光莉(えんどうひかり)です。
+++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚。:前回のブログでは「私の好きなこと」③喫茶店で過ごすゆったりした時間についてを紹介させていただきました。時間の流れがゆっくりに変わり、私にとっては自分の向かう方を考えたりする大切な時間になってます🌱✨みなさんも日常のルーティンやご自分のすきな時間の過ごし方なと、また教えてくださいね!++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚。::゚。4回目の今日ご紹介する好きなことは…いつもより姿勢を正して、凛とした気持ちになれるもの。心惹かれる私の好きなこと④着物👘++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚。みなさんご自身の身につけるものに興味はありますか?なんだか気分がウキウキしたり、しゃんとしたり…。そんな着るものマジックが私はあるような気がします。
+。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚空がオレンジ色になって蜩の声が響く頃、毎日浴衣や甚平に着替えて、小さい頃の私はそれが特別な感じがして、とても楽しみでした。花火大会の日は髪飾りとピンクのへこ帯をつけて大きな揚花火を観にいきました。たくさんの思い出があって、今でも夏の浴衣でのお出掛けはとにかく楽しいです。+。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚中学校を卒業した桜の時期に、日本文化の魅力を伝えるひとつとして、着物の素晴らしさを紹介する舞台に関わらせていただく機会がありました。
訪問着や小紋、振袖の形や柄の美しさ、また文庫結びや色々な花結びで帯結びのバリエーションを観て楽しんでいただいたり、海外の方にも着物を身近に感じていただくための舞台で、着物でのパフォーマンスをご披露させていただいていました。私にとっては他にない貴重な経験をさせていただいて、ありがたかったです。特有の絢爛な魅力を持つ着物を、日本文化としてもっと広く世界の方々に興味を持っていただけたら素敵だなぁと思います。+。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚20歳の時は振袖を着て成人式に出席しました。母の幼馴染の呉服屋さんで反物から選んで仕立てていただいたものでとても気に入っています。
ありがたいことに学生の頃から着物を着る機会にも恵まれて、最近は着物を着てお草履で裾を気にせずに歩くことができるようになりました。お正月の袴や着物も大好きです。そして今後は小紋や紬を着て気軽にお食事に行きたいなと考えています💭
振袖はなかなか着る機会が少ないので、また近いうちに機会を作って装いたいてす。Buddiesのみなさんにも見ていただきたいなぁ。😊+。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚Buddiesのみなさんはどんな衣装がお好きですか?機会があって着物を着てみたら違う世界が広がるかもしれません。私の好きなことの4回目。少しずつ#hikarinblogがミーグリのお話のきっかけになると嬉しいな。着物についても興味があったらたくさんお話ししましょう〜✨次のミーグリ受付は第4次受付2023年1月25日(水)14:00 ~ 2023年1月26日(木)14:00 までです!今日、明日で第4次受付が終了してしまうので、ご注意です!⚠️↓
+。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚今日もブログを読んでいただきありがとうございました☺︎次のブログも読んでいただけたら嬉しいです。それでは。